日々映画

映画を観て感じたこと

「ブラック・ムーン」ルイ・マル

ルイ・マルの怪奇作品。

開始いきなり「本作は理屈の通じない世界での作品です」と監督本人の脚注が添えられる。

 

f:id:lavender-photo7991:20181031232200j:plain

 

男女間での戦争が繰り広げられている世界。

主人公のリリーは敵の攻撃から車で逃げ、奇妙な場所にたどり着く。

 

f:id:lavender-photo7991:20181031232217j:plain

 

リリーがどこから来たのか、何者なのかは語られない。

どこの国の話なのかも分からない。

確かなことは、主要言語が英語であることと、秋から冬に向かう季節であること。

 

ひとつひとつの出来事に、意味があるのか、ないのかの判断が難しい映画だった。

ルイ・マル版「不思議の国アリス」と評される本作だが、全くその通りである。

シュバンクマイエルほど奇抜ではないものの、意識したのでは?と思われる描写が多い。

各所で蠢く虫、泣く花、訳のわからない言葉、裸で走る、子供達。

ただ、そこには確かに、戦争の気配がある。

現実世界でも、この奇妙な空間でも、その気配は突如大きな音を立てて現れる。

 

個人的には、もっと派手に訳が分からないほうが見やすいかな、と思った。

シュバンクマイエルとルシールアザリロヴィックの間を行ったり来たりするような感覚。

終始どんよりとした、薄暗い空と枯れかけた木々たちは観ていて心地よかった。

 

f:id:lavender-photo7991:20181031232242j:plain